1.注文住宅は自由がきく



一般的な建売住宅とは違い、注文住宅は自分の好きなように部屋を配置したり、デザインを選択したりできます。すでに出来上がっているのを購入するのに比べて、あれこれ打ち合わせをしながら家を作り上げてゆくので楽しみがあり、自由がききます。たとえば二世帯住宅にして、リビング以外では両親と顔を合わせないような動線を考えるといったことも可能です。このような注文住宅には子供のころから憧れており、大人になってもその気持ちは変わりませんでした。



2.打ち合わせは大変なこともある


実際に手続きや打ち合わせをするとなると、大変なこともあります。仕事が休みの日には何度もスタッフと打ち合わせをし、図面を作り上げてゆきました。また、すぐに着工はできず地盤調査も必要など、思った以上に時間を要しました。もちろん、こだわりを出せば出すほどコストがかかってしまうのも事実です。



3.それでも夢が実現できた


それでも二世帯住宅が完成した暁には、本当に建ててよかったと思えるようになりました。今ではお互いのプライバシーを守りつつも、それぞれが快適な生活ができています。