憧れはカフェ風
たくさんのグリーンに囲まれ、オシャレなソファや机の上にはハイセンスな小物を並べる。
壁には子供の写真などでは無く絵画やポスターをいくつも飾り、玄関にはウェルカムの花が。
こんな光景に憧れ、家を買った当初は雑誌をみたりインスタをみたりして、オシャレな人の家を参考にマネしてみたりしていました。
現実は大変
ところが、いざ暮らし始めると、元々ズボラな性格の私。
机の椅子には脱いだ洋服を掛けたい。
ソファの横にはグリーンではなく、綿棒やティシュが欲しい。
ティシュカバーは面倒くさいし、そもそもグリーンの水やりも相当な手間です。
疲れて帰ってきて、家ではゆっくり休みたいのに、全然休まらないではないですか。
やはり家は普通が1番。オシャレに気を使うのは、洋服まででいい。
家具はホームセンターで充分なのかも知れない。余分な雑貨は掃除の邪魔だから要らないし、ごろんと横になるのはソファよりこたつが良い。
そう思う今日このごろな私は相当疲れているのかも知れません。