『カフェって落ち着くなぁ』

と初めて思ったのは、北欧のデザインや家具が流行りだした頃です。

それまでは、カフェに行ってもあまり落ち着かなかったのです。

北欧のデザインには、【自然をモチーフにしたものが多いこと】【余計なものをそぎ落としていてシンプル】【機能的である】といった、日本のデザインと共通するものがあるからかもしれません。

自分に合っている

また、色も【派手ではないけれど目を引く、落ち着いた色】であることが多くなんとも心地よいのです。ここまで書いてきて、自分でも『ただ単に北欧好きなだけかも!?』と思えてきましたが、北欧系のお店が多いという理由の一端には、やはり上に書いたような感覚を持った方が多くいるということがあるのだと思います。

家も落ち着ける場所にしたい

ところで、この落ち着く『北欧風カフェのような家を持ちたい』と思った場合、どうしたらいいのでしょう?てっとり早いのは、北欧系デザインを得意とする住宅メーカーに頼む事だと思いますが、そこまでお金をかけられません。なので、とりあえず、『内装&家具を北欧テイストにしてみよう』と考えると、インテリアデザインの勉強を始めるべきかもしれないなぁと思う今日この頃です。