リフォーdeカフェ風に
昨年、中古物件を購入してリビングとお風呂とトイレをリフォームしました。
リビングはリフォームしなくてもそのまま使えたのですが、どうしてもださくて台所に光を通さない作り付けの食器棚が許せなくて外してもらいました。
食器棚を新設
食器棚は今まで使っていたものを別のスペースに置けたので、作り付けの食器棚があった所にはキッチンカウンターを設置してもらいました。
自分でカウンターのデザインをして、カウンター上部の壁につけるタイルを楽天で購入し、そのタイルのサイズに合わせて寸法を決めてもらいました。
レトロ柄が好きなので、レトロタイルを探して購入しましたが、全部で1万円しませんでした。
工務店で頼むよりも自分好みの柄を探せますし、かなり安くつきました。
さらに、カウンター上の天井に雑貨屋で一目惚れしたオレンジ色のガラスのレトロ照明を設置してもらいました。
夫婦も仲良くなる
1.5m後ろにダイニング用の照明があるので明かりとりとしては必要はなかったのですが、カフェ風にこだわってわざわざ設置してもらいました。
電球色の明かりにしているので、子供が寝た後はムード満点で夫婦のカフェ&お酒タイムを楽しんでいます。