1.憧れの平屋
昔実家に住んでいた頃は2階建ての家でした。子供の頃は2階っていいなと思っていましたが年を重ねるごとに不満をもつようになっていきました。2階建てのデメリットとして階段を上り降りするのが面倒というのがあります。足腰の健康のためにメリットになりますが。そこで今度家を建てる時は絶対に平屋がいいと思いました。
2.土地問題
子供の頃は平家は安いと思っていましたが、大人になって気づきました。2階建ての土地で平屋を作ったら、かなり小さい家になってしまうということを。平屋に興味を持ってから家をよく見るようになりましたがほとんどがいい家です。ある程度の敷地がないと立派な平屋にはならないようですね。平屋を建てる人は比較的お金持ちが多いのかなと思いました。
3.広々空間
理想の平屋は一部屋一部屋が広い空間であることです。なるべく仕切りのない空間にしようと思っています。リビングに大きな窓を付けてそこからベランダに出れるようにしたいです。そこに食事や読書ができるスペースがあったら最高です。洋風の平屋もいいけど和風の平屋もかっこいいですね。蕎麦屋のような平屋は最高です。これからも家にまつわる悩みは尽きません。